マッチングーの評価:中高年向け出会いマッチングアプリとPRしていますが、異性交際を希望する人向けのサービスではないので要注意です。
当サイトでマッチングーを独自に調査した結果、以下の点が判明しました。
✅年齢確認を行わず、簡単登録と無料をウリにしている
✅男性会員として登録するとサクラから大量のチャットが届く
✅異性交際目的のサービスではないとしている
✅インターネット異性紹介事業の届出をしていない偽物出会いアプリ
それでは、ここからはマッチングーを調査した結果を順に見ていきましょう。
マッチングーの評判・口コミ
マッチングーはGooglePlayに評価とレビューが公開されています。内容を確認してみましょう。
平均評価は3.9と比較的高評価です。無料のアプリなので、気軽に利用できるのはいいですね。では実際のレビューを見てみましょう。
完全無料で課金無し、匿名でできてなおかつ登録も簡単、利用者も多いし、利用者の質もよく出会いも多いアプリで久しぶりにいいアプリにあたったなって思いました。結構出会えますねここ。完全無料のアプリだけど、そういう完全無料のアプリってどうしても変な人が入り込んでたり冷やかしとか会う気がない人とかも多いですがこのアプリはそういう類の人は全くいないんじゃないかと思います。少なくともこちらはそういう人とは当たってませんしトラブルも一切ありません。ここなら上質な出会いも期待できると思いますしおすすめですね。本気で恋活や婚活してる人も、完全無料でできるって本当に凄い時代になったなって思います。人気もあるのか利用者も多そうなのでここは本当におすすめです。
面白いくらい出会えるし使いやすさもピカイチでかなりアタリのアプリだと思って使っています。積極的な方も多く、結構誘われることも多いですがちゃんと誘ってくれた方も責任もって会ってくれる方が多いので使っててもストレス感じない出会いが期待できます。というよりも実現もしてるので良い出会いの沢山あるアプリだと思うので本気で出会いたい人もおすすめです。中高年向けのアプリだからこその落ち着きのあるアプリだし、変なことを言ってくる人もいないし環境的にもいいと思いますここ。意外と友達作りにも凄くいいと思いますね。熟年層の方も多く、年齢が高くなるにつれて出会いは中々作れなくなりますがこういうアプリがあって本当にうれしい限りです。いいアプリなので本気で友達を作りたい、熟年の恋人作りにはピッタリのいいアプリです。
利用報告です。 とりあえず試しにまず、100人と連絡を取り合ってみました。連絡が来たり、こちらから連絡したり。結果、全て同じサイトに誘導されましたね。これは途中から面白くなってきました。 このアプリは何でビジネスを成り立たせているのか?と思っていましたが、誘導先サイト(有料)のための集客用の位置付けですね。 相手からの返信は、バイトのコピペなのかAIなのか、いずれにせよ会話になりません。 例えば、『悩みがあるから聞いてもらってもいい?』と来るので、『嫌です』と返答しても悩みが続いてきます笑 他の事例ですが『美容経営者で仕事ばかりで料理が出来なくて、、』という話に『ウホウホ』と返答しても『これが最近作った肉じゃがです。美味しく見えますかね?』という会話になります。 暇つぶしには良いアプリかもしれませんね
無料のはずなのに「もっといいところを紹介するね」、LINEのID送っても「なんか消されちゃうみたいだね。このサイトならオーみたいだよ。」という返信が来る面白おかしい仕様。 コメントにいちいちついてくる別アプリなどのURLと、添付画像を見るのに広告を15秒位みさせられる苦痛も嫌。 ほかのアプリと違ってまだ日本語でしっかりやりとりはできるので、暇つぶしになら使えなくはない感じ。 ただ恐らくやり取りに一回対していくらみたいに報酬が出るので聞いたことを何度も聞いてくるのはご愛嬌。 ちゃんと日本語が使えるバイト使ってて偉いなーとは思いますが、私は二度と入れない。
他の口コミも見る
無料にしても酷いアプリ。 利用規約に異性紹介アプリではないと、マッチングアプリって言ってんのに? 登録時に名前登録したのにアプリ開いたらゲストになってる、登録する必要ないやん、しかも運営が目視で確認してるから?中々変わらんし、地域検索出てくるの60人くらい、しかしメッセージくるのは検索にいない人からしかも自動返信。 退会はアインストール、アカウント削除希望はメールしろと、無理アプリって同じのが名前変えてやってるかの如くみんな一緒な気がする。 このようなアプリはGoogleに通報しましょう!ひとりでも多くの声があれば対処してくれるはずです。 2024年追記 半年くらい無差別にコメントしましたが実在する人に当たりませんでした。 インストールする価値なし。
かなり楽しく使わせてもらってます。このアプリ、とにかく無料でできるっていうのが個人的には最大のメリットだと思います。無料で使えるアプリは無料で使えるし気楽な反面、いろんな人が入り込んできて、冷やかし感覚の人もいれば業者なんかも入ってくることも多いらしいですがこちらのアプリはかなり健全だと思います。やってても怪しい人とも当たってませんし、実際ちゃんと出会えて待ち合わせもできていますので、そういう変な人はいないといってもいいと思います。なのでちゃんと出会いたい人が集まってるアプリなので本気で出会いを探してる人ほどおすすめです。こちらは中高年向けのアプリなので同世代と出会いたい中高年の方にとくにおすすめですね。
凄くいいアプリだと思いました。まず結果から言うと普通に出会えたしスムーズでした。使い始めてから出会えるまで凄く早かったですし、今までこういうアプリはたくさん使って出会いを求めてきましたが、なかにはなかなか出会いに結び付かなかった事も少なからずあったけどここは本当にそういうストレスは一切なく出会いに結び付くことが多いので、今後はこのアプリをメインで使っていきたいと思います。それくらい効果のあるアプリだし、出会いやすいアプリなので人気もあると思います。全体的に利用者の年齢層は高めですが、それがこのアプリの狙いだと思いますし、そういう方との出会いを求めてる人にはこのアプリはまさにピッタリだと思いました。アプリによって集まる人の年齢が違うのもありますが、質もアプリによって違うのですがこのアプリは客質が凄く良くて、良い人も多いアプリなので本気でおすすめしたいアプリです。
素晴らしいマッチングアプリ!アプリ慣れしてない人も簡単なのですぐ使いこなせるようになると思いますよ。
いい暇つぶしになります。LINEに誘導して課金させようとします。絶対会おうとしません。アプリアンストしてもデータ残っています。削除できません。
同世代だからこその絆っていうのが繋がった時からありました。熟年には熟年にしかわからないことなどもあるのでこういうアプリは助かります。
無料アプリなので、暇つぶしにはなりますが、会話を続けるとサクラが外部の有料アプリへ誘導していますね。LINEに誘導というコメントもあるので、個人情報の収集にも注意が必要です。
悪質アプリに対してレビューをする人は少ないですが、あえて悪い点を指摘してくれるユーザーもいるので、低評価レビューのチェックは特に重要です。
当サイトでは、「マッチングー」を実際に利用した方からの口コミを募集しています。
サクラ被害や高額課金被害など、こちらから投稿してください。
マッチングーのサクラを晒す
ここからは、実際に私がマッチングーに登録し、接触してきたサクラを紹介していきます。その前にサクラの見分け方についてまとめておきますので参考にしてください。
【サクラの特徴】
■登録直後にすぐにチャットやメッセージを送信してくる
■男性会員がプロフィールに詳細な項目や画像を設定していない段階でアプローチしてくる
■「すぐに会いたい」「大人の関係希望」「連絡先交換希望」など男性に都合のいい内容のメッセージが届く。
■具体的な場所を指定するなど、リアルに会えそうな話題を出してくる
■アプローチを無視しても諦めずにしつこくメッセージを送信してくる
■女性は、ほとんどの場合はっきりと顔出しをしている(セクシーな画像も)
悪質アプリは、サクラを使って上記のような手口で男性会員を騙し、課金させることを目的として運営しています。
マッチングーのサクラ1人目
ニックネーム | まっぴー |
年齢 | 24歳 |
登録地域 | 東京都 |
自己PR | 本名を公開するのは怖いのでテキトーな名前で(笑) |
この女性が言っている通り、女性からわざわざ動くのは基本的に変です(笑) 会員の多い優良出会いアプリでは、女性は登録しているだけで常にたくさんの男性からアプローチが受けられます。
つまり、登録直後から女性のアプローチを受ける時点でサクラがいるアプリだとわかります。
マッチングーのサクラ2人目
ニックネーム | まる |
年齢 | 27歳 |
登録地域 | 東京都 |
自己PR | のんびり屋です |
サクラは、男性が返事をしないでいても、しつこくチャットを繰り返すのが特徴です。
このアプリは無料なので、やり取りしても問題はありませんが、レビューにあったように会話をつづけると外部の有料サービスへ誘導されます。
マッチングーのサクラ3人目
ニックネーム | 理恵子 |
年齢 | 44歳 |
登録地域 | 東京都 |
自己PR | 実際に遊べるお友達がいいです |
何のためにLINEのことを質問しているのかは不明ですが、単に質問を繰り返せば返信につながるのと、連絡先交換ができるかのようにふるまっていますね。
サクラに個人情報を提供すれば、確実に後々悪用されます。結果的に有料サイトなどで課金する羽目になるので注意しましょう!
マッチングーのサクラ一覧
これは、マッチングーで実際に私宛に届いたトークの一覧です。登録直後に複数の女性から一斉にアプローチを受けるのは不自然なので、これはサクラの一覧だといえますね。
現在確認済のサクラ一覧
まっぴー
キツ音
美咲
しめじ
優しいおばさん
理奈
もも
理恵子
まる
えーこ
あき
エリ
あのん
マス
香里菜
早苗
ひな
加代
RENA
ハル
nao
ゆかり
彩乃
※上記以外にもサクラを発見した場合はこちらから口コミの投稿をお願いします。皆様からの投稿が悪質業者の撲滅につながります。
マッチングーの利用規約
マッチングーの利用規約を確認すると、このアプリは、異性交際を希望する人向けのサービスではないと書かれていました。
交友関係を広げるだけのアプリが、「中高年向けマッチング出会い系アプリ」と謳っているのは違和感しかありませんね。
マッチングーの届出
マッチングーの特定商取引法に基づく表記を見てみると、会社名や所在地などの詳細情報の記載がありますが、出会い系の運営に必要な「インターネット異性紹介事業」の届出番号は見当たりません。
つまり無届で勝手に運営しているアプリということになるので、規約上は異性交際希望者向けのサービスではないと記載しています。
マッチングーの運営情報
アプリ名 | マッチングー |
運営者名称 | wonder galaxy |
所在地 | 160-0004 東京都新宿区四谷4丁目14-13スカイコーポ |
責任者 | 不明 |
連絡先 | アプリ内より 平日10:00~19:00 |
対応OS | android |
インターネット異性紹介事業届出 | 無し |
料金体系 | 無料 |
マッチングーの運営情報は比較的詳細に記載されているように感じますが、届出番号の記載がなく、電話での問い合わせも行っていません。
マッチングーの登録方法
①GooglePlayからアプリをインストール
②ニックネーム、年齢、地域を登録
マッチングーの登録フォームはたったこれだけで完了します。
本来、出会い系アプリでは利用前に必ず、「身分証明書を使った確実な年齢確認」が必須となっていますが、マッチングーでは身分証の提示を求められることは全くありません。
年齢確認を行わないアプリには、なりすましの業者や18歳未満のユーザーが登録できるため危険です。
マッチングーの料金
マッチングーはすべての機能を無料で利用可能です。アプリ内にも課金する画面はないので、その点では安心して利用できます。
ただ、外部へ誘導された場合は有料アプリやサイトとなる可能性が高く危険です。リンク先の安易な利用は絶対にやめましょう。
マッチングーの退会方法
マッチングーには退会フォームはありませんが、自分のスマートフォンからアプリをアンインストールすればOKです。
マッチングーアプリ調査まとめ
今回は、「マッチングー」というアプリについて調査しました。
結果的に、「サクラ運営」「外部誘導や個人情報収集の可能性あり」「無届の偽物出会いアプリ」という残念な結果となりました。
無料の出会いアプリは、気軽に登録や利用ができますが、結果的になりすましの会員に外部へ誘導され、高額課金にもつながる可能性があります。
安易に無料のサービスを頼らず、信頼されて優良価格で運営する大手の出会いアプリの利用をオススメします。