Pick&Talk(ピック&トーク)の評価:恋活、婚活アプリとPRしていますが、サクラが利用を促す悪質運営アプリなので危険です!
当サイトでPick&Talk(ピック&トーク)を独自に調査した結果、以下の点が判明しました。
✅男性会員として登録するとすぐにサクラからアプローチをうける
✅メッセージの送信料が250円と高額
✅出会いを推奨していない
✅インターネット異性紹介事業の届出をしていない偽物出会いアプリ
それでは、ここからはPick&Talk(ピック&トーク)を調査した結果を順に見ていきましょう。
Pick&Talk(ピック&トーク)の評判・口コミ
Pick&Talk(ピック&トーク)はGooglePlayに評価とレビューが公開されています。内容を確認してみましょう。
平均評価は3.9と比較的高評価だといえます。しかし、高評価と低評価にはっきり分かれているのが不自然ですし、それ以前にレビュー件数も少なすぎますね。
レベルが違うと体感できるマッチングアプリです!一瞬他と違わない雰囲気を感じる方もいると思うが、お相手のレベルが違う!ハイスペックだったりアイドルや女優の見た目だったりもあるが一番は会いたいと思う強い気持ちを持ったお相手だという事!
面倒のない登録で誰でも簡単に始められます。チャットも操作性がよく使用感はベスト。相手もリアルしかいないのでナチュラルに会える。ただそれだけのアプリですよ。
単刀直入言わせてもらおう。 今後の改善に向けて、運営さんはこのレビューに目を通してほしい。 まず、サクラなのか業者なのかわからないが、こちらがなぜ新規登録者だと分かる? 登録順もないし、それに音沙汰なしの場合もある。チャットをするだけで約200円分も取られてしまう。明らかに高すぎる。 そして年齢確認。未成年が年齢詐称するか等普通なら免許か保険証の提示が必要なのに何故施さないんだ? 今の時代、未成年と成人した人との関わりで問題起こしてるのにそれを施さないのは駄目でしょ? 機能性 機能性は駄目。 順番を変えることもできないし、趣味を書くことすらできない。 年齢や性別を決めてるのに、一旦閉じて開くとまた設定をしなくちゃいけない。 ログイン ログインボーナスはあるらしいが…今日やったことなので正直どのくらいもらえるかは分からない。 ただ、一つ言えば サクラが多い、金を取ろうとしてるようにしか思えない。
課金を稼ぐためにサクラが入っている。やり取りで金と時間を無駄にした。 キレイな女性は気を付けた方が良い。 会う予定をかなり先にして、それまで課金をさせるやり口です。1か月先のクリスマスイヴに会いたいと言って来て、初対面がイヴと言うのも変だなと思い、それ前に1度会ってみてはと伝えても無視されます。課金が途絶えるからです。イヴまで引っ張った方が課金を得られますよね。外部メールでのやり取りをお願いしても無視するのも運営やサクラの証拠と言って良いでしょう。普通の女性だったら課金の負担も気にしてくれます。女性から外部メールを希望してきたらそれはまた別の心配がありますが。課金を続けて約束の日に待ち合わせ場所に行ってもサクラだから来ません。皆さん十分に気を付けて。
他の口コミも見る
サクラだけ! 何もしなくても写真付きでメッセージがあふれかえる。その写真も何処から拾ってきたのか画質がめちゃ悪い。
写真開けただけでポイントが無くなる もう少しポイントが欲しい 会話は一方通行で会話が成立しない
没入感がヤバイ。チャットがものすごい楽しいから時間がどっか無くなっていくw今までは楽しめることなんてなかったけど会える安心感が違うから会話を楽しめるここは最強アプリ!
バンバン遊べるから次から次に相手変えて出会いを楽しめますよ!毎週違う相手と遊んでるとどんどん遊ぶ相手が増えていくので友達の輪がどんどん広がる人生を潤す魅力的なアプリ!
ビックリするくらい業者とサクラしかおらんくて逆におもろい 星1もつけたくないアプリやな
課金したら駄目です。金だけ持ってかれてポイント加算されませんでした。
ざっとみるだけでもサクラ運営アプリだとわかりますが、それ以外にも課金が反省されないなど、システム的な不具合もあるとなれば、やはり利用は危険ですね。
悪質アプリに対してレビューをする人は少ないですが、あえて悪い点を指摘してくれるユーザーもいるので、低評価レビューのチェックは特に重要です。
当サイトでは、「Pick&Talk(ピック&トーク)」を実際に利用した方からの口コミを募集しています。
サクラ被害や高額課金被害など、ご自由にお書きください。
Pick&Talk(ピック&トーク)のサクラを晒す
ここからは、実際に私がPick&Talk(ピック&トーク)に登録し、接触してきたサクラを紹介していきます。その前にサクラの見分け方についてまとめておきますので参考にしてください。
【サクラの特徴】
■登録直後にすぐにチャットやメッセージを送信してくる
■男性会員がプロフィールに詳細な項目や画像を設定していない段階でアプローチしてくる
■「すぐに会いたい」「大人の関係希望」「連絡先交換希望」など男性に都合のいい内容のメッセージ
■複数のスマホや、登録しなおすなど、別地域で利用しても同じ女性からアプローチを受ける
■アプローチを無視しても諦めずにしつこくメッセージを送信してくる
■女性は、ほとんどの場合はっきりと顔出しをしている(セクシーな画像も)
悪質アプリは、サクラを使って上記のような手口で男性会員を騙し、課金させることを目的として運営しています。
Pick&Talk(ピック&トーク)のサクラ1人目
ニックネーム | 梓~あずさ |
年齢 | 30歳 |
登録地域 | 東京都 |
自己PR | 出会いに臆病になっていた過去を変えたくて コロナ禍っていうのもあってスポーツジムばっかり行っています |
まず、アプリに男性会員として登録すると、30分程度で一気に複数の女性からのメッセージが集まりました。短時間にまとめてアプローチを受けるのは不自然で、これだけでサクラ運営がわかります。
Pick&Talk(ピック&トーク)のサクラ2人目
ニックネーム | 怜子 |
年齢 | 46歳 |
登録地域 | 東京都 |
自己PR | 出来ればちゃんとお会いしてくれる人と繋がりたいです 未婚者なのでトラブルには一切なりませんのでご安心を |
この女性は1通目から大人の関係を匂わせていますが、こんなに不躾な女性は基本的にいないのでサクラだとわかりますね。
男性には都合のいい誘いですが、騙されないように注意しましょう。
Pick&Talk(ピック&トーク)のサクラ3人目
ニックネーム | 亜衣 |
年齢 | 24歳 |
登録地域 | 東京都 |
自己PR | 出来れば今すぐにでも彼氏ほしいけど友達からでもOKです! |
運営側がオススメの相手を通知しているかどうかは不明ですが、仮にオススメされても、私はプロフィールに詳細情報を設定していないので、女性からメッセージをもらえるとは思えません。
基本的に即会い、即エッチ希望の女性ばかりが集まってきますが、これらはすべて男性に返信させて課金を狙っているサクラです。
Pick&Talk(ピック&トーク)のサクラ一覧
これは、Pick&Talk(ピック&トーク)に登録後、たった1時間の間に届いたメッセージの一覧です。このあとも大量のサクラがどんどん出てきてメッセージを送ってきます。
現在確認済のサクラ一覧
怜子
きよみ
さゆり
菜緒美
梓~あずさ
ゆき
理奈
亜衣
※上記以外にもサクラを発見した場合はこちらから口コミの投稿をお願いします。皆様からの投稿が悪質業者の撲滅につながります。
Pick&Talk(ピック&トーク)の利用規約
Pick&Talk(ピック&トーク)の利用規約を確認すると、異性もしくは同性との出会いを保証、斡旋するサービスではないと書かれていました。
出会いアプリで、必ずしも出会いがあるとは限りませんが、あえてこう書いているのは、実はこのアプリが出会いアプリとして運営できない偽物だからです。
Pick&Talk(ピック&トーク)の届出
Pick&Talk(ピック&トーク)の運営情報には、出会いアプリの運営に必須となる、「インターネット異性紹介事業」の届出受理番号の記載がありません。
このアプリは出会いアプリとして運営できないため、規約に出会いを推奨しないと書いているのです。
Pick&Talk(ピック&トーク)の運営情報
アプリ名 | Pick&Talk(ピック&トーク) |
運営者名称 | 合同会社クラン |
所在地 | 〒162-0833 東京都新宿区箪笥町34 |
責任者 | 小林 里美 |
連絡先 | info@pkandtk.com |
対応OS | android |
インターネット異性紹介事業届出 | 無し |
メッセージ送信料 | 23pt(1pt=10円、230円) |
Pick&Talk(ピック&トーク)の特定商取引法に基づく表記を見てみると、会社名と所在地は書かれていますが、連絡先はメールアドレスのみで、しかも昼間しか対応していません。
優良アプリは24時間のサポートや電話対応を行っています。サポートが手薄なアプリは危険です。
Pick&Talk(ピック&トーク)の登録方法
①GooglePlayからアプリをインストール
②ニックネーム、自己紹介、生年月日、性別を登録
Pick&Talk(ピック&トーク)の登録は、簡単な項目の設定だけで完了します。
本来、出会い系アプリでは「出会い系サイト規制法」により、利用前に必ず「身分証明書を使った確実な年齢確認」が必須となっていますが、Pick&Talk(ピック&トーク)では提出を求められることはありません。
この時点で出会いアプリではなく、18歳未満でも利用可能な危険なアプリだとわかります。
Pick&Talk(ピック&トーク)の料金
Pick&Talk(ピック&トーク)の料金体系は、ポイント消費制で、1pt=約11円で購入できます。
次に、ポイントの一覧を確認すると、チャットの送信は23pt(約250円)と、出会い系の相場メッセージ1通=50円と比較して5倍の高額設定です。
それ以外のメニューにもかなりのptを消費するので、すぐに課金が必要になるアプリです。
Pick&Talk(ピック&トーク)の退会方法
Pick&Talk(ピック&トーク)から退会するには、アカウント→情報→お問い合わせ/退会へ進みましょう。そのあとは、スマートフォンからアプリをアンインストールすれば完了です。
Pick&Talk(ピック&トーク)アプリ調査まとめ
今回は、「Pick&Talk(ピック&トーク)」というアプリについて調査しました。
結果的に、「相場の5倍の料金設定」「サクラからの大量チャット」「無届の偽物出会いアプリ」と判明し、危険なアプリとわかりました。
無届で出会い系に似たサービスを提供し、サクラを使って利用を促すアプリを避け、登録者が多く、信頼されて長く運営している老舗の出会いアプリを選びましょう。