メル友の評価:大人の友だち探し、出会えるマッチングアプリとPRしていますが、サクラと高額チャットさせる悪質運営アプリなので危険です!
当サイトでメル友を独自に調査した結果、以下の点が判明しました。
✅男性会員として登録するとすぐにサクラからアプローチを受ける
✅メッセージの送信料が390円と異常に高額
✅出会いのためのマッチングサービスではない
✅インターネット異性紹介事業の届出をしていない偽物出会いアプリ
それでは、ここからはメル友を調査した結果を順に見ていきましょう。
メル友の評判・口コミ
メル友はGooglePlayに評価とレビューが公開されています。内容を確認してみましょう。
平均評価は4.1とかなり高評価だといえます。1000件以上のレビューで高評価なのは好感が持てますね。
ただ、無料なのはウソ!という書き込みや、疑問形のメッセージを繰り返す相手ばかりなど、明らかに利用を促しているサクラの存在はすでに感じます。
いろんな人と話せて楽しいというレビューも、サクラと知らずに会話を続けている人でしょう。
とても使いやすいアプリです。 目的も沢山の出逢いもありますので、是非とも試して下さい。
とても早くマッチングするのでオススメです!向こうがとても積極的なのでこちら側としては嬉しいです
無料は嘘デス! 後は、メールは直ぐに来るがやはり殆どがサクラぽいと思う。まあ運営も信頼出来ないから仕方無いと思う。
ゴールドがなくなったところで疑問文で返事してきてこっち側に金払って返信させようとする相手ばかりです。実際会えない、ただ金がどんどん無駄になるだけ。これなら大人しく風俗に金払ったほうが全然マシ
他の口コミも見る
さとちゃん 出会えるメル友は メールがたくさんかえってきて 可愛い女性が一杯です。 楽しみが増えます。
スマホを2台持ってて、最初の居住地の登録地を間違っていれてしまい、違うスマホで登録し直したところ、同じ相手から全く同じメッセージとマッチングが届きました。相手のプロフィールの居住地も自分に合わせて変更してあったので、自分の中では間違いなくコンピューターだと思ってます。なので最低評価にします。
★5コメは全部嘘だと思います。サイトの広告から飛んで来ましたが正直サイトに書いてあることと実際のアプリの内容が違い過ぎて引きました。僕はプレゼント情報とか探しに来たんじゃないので関係ありませんが、上記の情報探してこのアプリ入れるなら、まず間違いでしょう。このアプリはマッチングアプリです。他の方が書いている事が事実なら、マッチングすら出来ませんがねw
沢山の会員が利用しているみたいです。楽しい出会いが沢山!
色んな人と話すことが出来て楽しい
悪質アプリに対してレビューをする人は少ないですが、あえて悪い点を指摘してくれるユーザーもいるので、低評価レビューのチェックは特に重要です。
当サイトでは、「メル友」を実際に利用した方からの口コミを募集しています。
サクラ被害や高額課金被害など、ご自由にお書きください。
メル友のサクラを晒す
ここからは、実際に私がメル友に登録し、接触してきたサクラを紹介していきます。その前にサクラの見分け方についてまとめておきますので参考にしてください。
【サクラの特徴】
■登録直後にすぐにチャットやメッセージを送信してくる
■男性会員がプロフィールに詳細な項目や画像を設定していない段階でアプローチしてくる
■「すぐに会いたい」「大人の関係希望」「連絡先交換希望」など男性に都合のいい内容のメッセージ
■複数のスマホや、登録しなおすなど、別地域で利用しても同じ女性からアプローチを受ける
■アプローチを無視しても諦めずにしつこくメッセージを送信してくる
■女性は、ほとんどの場合はっきりと顔出しをしている(セクシーな画像も)
悪質アプリは、サクラを使って上記のような手口で男性会員を騙し、課金させることを目的として運営しています。
メル友のサクラ1人目
ニックネーム | リサ |
年齢 | 38歳 |
登録地域 | 東京都北区 |
自己PR | 新しい出会い探しにきちゃった |
まず、このアプリでは登録時にAIによる性格診断が行われるため、アプリが自動的に相性のいい相手とマッチングをしてきます。
話のきっかけになるのは有難いですが、これは単にサクラとマッチングさせて会話させる手口でしかありません。課金につながるだけなので注意しましょう。相性なんて関係ありません。
メル友のサクラ2人目
ニックネーム | ブスでごめんなさい(笑) |
年齢 | 28歳 |
登録地域 | 東京都北区 |
自己PR | 初めまして早代(さよ)って言います!地味な名前に地味な見た目、仕事もかなり地味(笑) でもスタイルはちょっと派手かも?? 明るいブスしてます。よろしく(笑) |
サクラは、返信のない相手にもしつこくメッセージしてくるのですぐにわかります。
無視し続けるとこのようにかなり挑発的なことを言われたりしますが、腹を立てて返信すると相手の思うつぼです。放っておきましょう。
メル友のサクラ3人目
ニックネーム | 紗理奈 |
年齢 | 29歳 |
登録地域 | 東京都北区 |
自己PR | ・気が合う人 ・気軽に話せる人 ・面白い人 などなど、新しい出会い探してます♪ |
この女性はいきなり連絡先交換希望で、QRコードまで一方的に送り付けていますが、画像の閲覧にはポイントを消費しますし、利用できる連絡先かどうかは不明です。
仮に連絡先交換ができたとしても、男性側の個人情報は収集されて悪用されるだけです。相手とは結局話せず、会うこともできません。
メル友のサクラ一覧
これは、メル友のメッセージ一覧です。わかりづらいですが、すべてのメールは横スクロールで大量に出てきます。
私のように顔写真も公開していない男性会員が多くの女性にアプローチされるのは不自然で、この一覧は全員がサクラだとわかります。
現在確認済のサクラ一覧
松下裕子
怜美
まりな
あやみ
ブスでごめんなさい(笑)
まりか
あき
唯
紗理奈
リサ
モエ
ななandめぐ
桃華
莉緒
優
モモ
しっかり顔出ししている女性が多く、一方的に連絡先交換希望のキャラが多すぎるので、全員サクラで間違いありません。
※上記以外にもサクラを発見した場合はこちらから口コミの投稿をお願いします。皆様からの投稿が悪質業者の撲滅につながります。
メル友の利用規約
メル友の利用規約を確認すると、このアプリは物理的な出会いの為のマッチングサービスではないと書かれていました。
アプリ名のとおり、メル友しか作れないアプリという捉え方もできますが、ほとんどの人はがっかりする内容ですね。
では、優良出会いアプリを選ぶポイントを確認しておきましょう。
・「出会い系サイト規制法」という法律に沿って運営している
・管轄警察署に「インターネット異性紹介事業」の届出を受理されている
・利用前に身分証を使った「確実な年齢確認」を実施している
上記を満たしたサイトやアプリのみです。
メル友の届出
メル友の特定商取引法に基づく表記を見てみると、会社名も所在地の記載もありません。また連絡先はメールのみで対応時間も短く不信感しかありませんね。
さらに、出会いアプリの運営に必須となる、「インターネット異性紹介事業」の届出受理番号の記載も確認できませんでした。
メル友の運営情報
アプリ名 | メル友 |
運営者名称 | メル友 |
所在地 | 記載なし |
責任者 | Naoki Watanabe |
連絡先 | info@foryouapp.online 受付時間10:00~18:00 |
対応OS | android・iOS |
インターネット異性紹介事業届出 | 無し |
チャット送信料 | 39G(1G=10円、390円) |
会社名や所在地などを徹底的に隠しているアプリは悪質運営を行っているので注意が必要です。
また、優良アプリは24時間体制のサポートが普通です。有料アプリがそれに近い対応ができていない時点で悪質運営の可能性が高まりますので利用はやめましょう。
メル友の登録方法
①GooglePlayからアプリをインストール
②性別、名前、地域、年齢を登録してAI診断をスタート
登録は簡単で、すぐにAI診断で相性のいい人も表示されます。しかし、出会い系アプリでは本来、「出会い系サイト規制法」という法律により、利用前に「身分証明書を使った確実な年齢確認」が必須となっています。
メル友では提出を求められることはないまま登録は完了し、すぐに利用可能ですが、このようなアプリは違法アプリです。サクラや高額課金などの被害に遭うアプリなので利用しないようにしましょう。
メル友の料金
メル友の料金体系は、ゴールド消費制で、1G=10円で購入できます。初回と、まとめ買いは少しお得になります。
しかし、メールの送信は39G(390円)と異常に高額です。出会い系の相場はチャットやメッセージ1通=50~70円です。相場の何倍もの料金設定になっている時点でアプリの利用を中止してください。
メル友の退会方法
メル友から退会するには、ホーム→右上の設定→ヘルプ→アカウント削除と進み、退会申請をしましょう。
ただ、あえてこの手順を踏まなくても、アプリの利用をやめて、スマートフォンからアプリをアンインストールすれば問題ありません。
メル友アプリ調査まとめ
今回は、「メル友」というアプリについて調査しました。
結果的に、「異常に高額な料金設定」「サクラからの執拗なアプローチ」「無届の偽物出会いアプリ」とかなり酷い結果となりました。
メール以外の機能が無料であっても、メイン機能が相場の何倍にもなっているアプリの利用はおすすめできません!出会い系の料金相場を把握して、サクラの特徴を理解して、事前に悪質アプリを回避しましょう。
安心の出会い探しができるのは、利用者の信頼を得て長く運営している優良出会いアプリだけです!