ご近所ママトークの評価:5秒に1組がマッチングとPRしていますが、出会いそのものが禁止の偽出会い系です!
当サイトでご近所ママトークを独自に調査した結果、以下の点が判明しました。
✅男性会員として登録するとすぐにサクラからアプローチを受ける
✅チャットの送信料が1通210円と高額
✅身分証を使った年齢確認を行わない
✅インターネット異性紹介事業の届出をしていない偽物出会いアプリ
それでは、ここからはご近所ママトークを調査した結果を順に見ていきましょう。
ご近所ママトークの評判・口コミ
ご近所ママトークはGooglePlayに評価とレビューが公開されています。内容を確認してみましょう。
平均評価は3.9と比較的高評価ですね。しかし、高評価と低評価にはっきり意見が分かれている点が気になります。
ざっと使った使用感は使いやすくて簡単に相手を探せるアプリでした。マッチング率が非常によく、相手と繋がる時間は早いです。なのでいろんな人と出会いたいという人はここは他以上に繋がれるので良いと思います。
マッチング後のメッセージもスムーズで、コミュニケーションが取りやすい。というよりもマッチング率の高さは他以上だと思いました。
本来★もつけたくないですが、つけないといけないので1 悪質なアプリです。 絶対にやらない方が良いです! 連絡先交換にいくらかかるかもわからず。 段階的に千円課金しないといけない。
嘘つき。同じ業者が展開してるアプリの1つです。操作系が一致しています。 特徴は、会話にならない事。女性なのに男性の発想で発言する事。 距離のデータがおかしい。
他の口コミも見る
近所の出会いを楽しんでます♪久しぶりの異性とのデートも初対面でしたがすぐ仲良くなれて良い出会いに繋がって安心しました!
サクラしかいない。ポイント高いし連絡先交換するのに何段階かありその度手数料1000円かかる。それが何段階あるかも教えないし総額幾らかも言わない悪質業者なので使わない方が良い。
使いやすさも抜群。プロフィールなどの作成もスムーズでした。
手軽に使えるいいアプリだと思う。ちゃんと誠意を持って対応すれば会ってくれる人もたくさんいるアプリ。
料金が高い。悪質なアプリの典型的なやり方。メール来て断っても何だかんだと理由をつけてしつこくメールを送ってくる。ポイント消費目的のサクラや業者しかいないアプリ。待ち合わせ場所も大雑把で全く地理がわかってないしマップで適当な場所を指定してるとしか思えない。いくら課金しても絶対会えないので、インストするなら無料ポイントで試して見たほうが良いですよ。自分はオススメはしないし、評価が高いのは運営で評価を上げてるとか思えない。
連絡先交換するのに料金が雪だるま式に発生する。途中で断念しました。
会える人がいるアプリと書いている人もいますが、連絡先交換をするために、段階的に何度も課金させられるという書き込みが目立ちます。
サクラがやり取りを促しているため、簡単に連絡先は交換させず、課金ばかりをねらって話を進めているとわかりますね。
悪質アプリに対してレビューをする人は少ないですが、あえて悪い点を指摘してくれるユーザーもいるので、低評価レビューのチェックは特に重要です。
当サイトでは、「ご近所ママトーク」を実際に利用した方からの口コミを募集しています。
サクラ被害や高額課金被害など、ご自由にお書きください。
ご近所ママトークのサクラを晒す
ここからは、実際に私がご近所ママトークに登録し、接触してきたサクラを紹介していきます。その前にサクラの見分け方についてまとめておきますので参考にしてください。
【サクラの特徴】
■登録直後にすぐにチャットやメッセージを送信してくる
■男性会員がプロフィールに詳細な項目や画像を設定していない段階でアプローチしてくる
■「すぐに会いたい」「大人の関係希望」「連絡先交換希望」など男性に都合のいい内容のメッセージ
■複数のスマホや、登録しなおすなど、別地域で利用しても同じ女性からアプローチを受ける
■アプローチを無視しても諦めずにしつこくメッセージを送信してくる
■女性は、ほとんどの場合はっきりと顔出しをしている(セクシーな画像も)
悪質アプリは、サクラを使って上記のような手口で男性会員を騙し、課金させることを目的として運営しています。
ご近所ママトークのサクラ1人目
ニックネーム | Asuka |
年齢 | 40~44歳 |
登録地域 | 東京都 |
自己PR | 仕事終わりは比較的時間があります。土日祝日はお休みです。 |
このアプリに男性会員として登録すると、すぐに複数のチャットが届いてアプローチを受けます。出会いに前向きな女性からの誘いは嬉しいですが、プロフィール画像を設定していない私に多くの女性が集まるとは思えないので、間違いなく全員サクラです。
ご近所ママトークのサクラ2人目
ニックネーム | つむぎ |
年齢 | 20~24歳 |
登録地域 | 東京都 |
自己PR | 初心者です 冷やかしは悲しくなるのでダメダメです |
サクラは返事をしない相手にも諦めずに繰り返しアプローチしてくるのですぐわかります。熱烈な誘いに返信をすると、質問攻めにされて高額メッセージのために課金する羽目になります。
ご近所ママトークのサクラ3人目
ニックネーム | まなぶ |
年齢 | 40~44歳 |
登録地域 | 東京都 |
自己PR | 運命は自分自身で決めるもの。 自分の人生にとって必要と感じた相手には声をかけていくからよろしくっす! |
性別関係なく出会いを探すことはもちろんありますが、この人のように情報交換などといって近づくのも運営側が用意したキャラクターです。相手が誰であれ、無駄にやり取りさせて課金に導く手口です。
ご近所ママトークのサクラ一覧
これは、私がご近所ママトークに登録して1時間程度で受信したメッセージの一覧です。その後もどんどんとサクラの人数は増えていきます。
現在確認済のサクラ一覧
まなぶ
舞
つむぎ
Oliva
ほのか
智美
京子ママ
Asuka
楓花
石本裕子
千尋
さえ
由美子
※上記以外にもサクラを発見した場合はこちらから口コミの投稿をお願いします。皆様からの投稿が悪質業者の撲滅につながります。
ご近所ママトークの利用規約
ご近所ママトークの利用規約を確認すると、このアプリは異性との出会いや交流、交際を推奨しないと書かれていました。
出会いアプリが必ずしも出会いを斡旋するサービスというわけではありませんが、マッチングを謳ったアプリがなぜこのような規約を用意しているのかを次で説明します。
ご近所ママトークの届出
ご近所ママトークの特定商取引法に基づく表記を見てみると、会社名や所在地の番地の記載がなく、連絡先も書かれていません。
また、出会いアプリの運営に必須となる、「インターネット異性紹介事業」の届出受理番号の記載も確認できませんでした。
・「出会い系サイト規制法」という法律に沿って運営している
・管轄警察署に「インターネット異性紹介事業」の届出を受理されている
・利用前に身分証を使った「確実な年齢確認」を実施している
上記を満たしたサイトやアプリのみです。
つまりこのアプリは無届で運営する偽出会いアプリであるため、運営元の情報を隠し、出会いそのものを推奨しないとしているのです。
ご近所ママトークの運営情報
アプリ名 | ご近所ママトーク |
運営者名称 | ご近所ママトーク運営チーム |
所在地 | 〒170-0013 東京都港区白金 |
責任者 | 瀬川 沙奈絵 |
連絡先 | 不明 |
対応OS | android |
インターネット異性紹介事業届出 | 無し |
メッセージ送信料 | 21pt 1pt=10円、210円) |
ご近所ママトークは運営会社の情報を隠しています。アプリ内から問い合わせはできますが、連絡先も記載しないアプリは確実に悪質です。
ご近所ママトークの登録方法
①GooglePlayからアプリをインストール
②ニックネーム、性別、年代、地域を登録
ご近所ママトークの登録フォームは以上で終了します。
本来出会いアプリでは、「出会い系サイト規制法」により、登録時や利用開始前に「身分証明書を使った確実な年齢確認」が必須となっていますが、ここでは身分証の提示は求められません。この時点でこのアプリが本物の出会い系ではないことがわかります。
ご近所ママトークの料金
ご近所ママトークの料金体系は、ポイント消費制で、1pt=10円で購入できます。購入プランをみるとまとめ買いがお得になります。
しかし、チャットメッセージの送信は1通=21pt(210円)と非常に高額な設定になっていました。
出会い系の相場はチャットやメッセージ1通=50円程度なので、相場の何倍もの料金設定をしている時点でアプリの利用を中止してください。
ご近所ママトークの退会方法
ご近所ママトークの退会方法は、マイページ→各種設定→アカウントを削除するへ進みましょう。そのあとはスマートフォンからアプリを削除すれば完了です。
ご近所ママトークアプリ調査まとめ
今回は、「ご近所ママトーク」というアプリについて調査しました。
結果的に、「相場より高額な料金設定」「サクラからの執拗なアプローチ」「無届の偽物出会いアプリ」とかなり酷い結果となりました。
年齢確認を行わないアプリは登録が簡単ですが、サクラとすぐにやり取りさせ課金させるのが目的です。安心の出会い探しは老舗の優良アプリで行いましょう。