ほくほく倶楽部の評価:近場の奥さん友だちマッチングとPRしていますが、サクラが利用を促す出ニセ出会い系です!
当サイトでほくほく倶楽部を独自に調査した結果、以下の点が判明しました。
✅男性会員として登録するとすぐにサクラからアプローチを受ける
✅メッセージの送信料が250円と非常に高額
✅規約上は出会いや異性交際の相手探しのサービスではないとしている
✅身分証を使った年齢認証が行われていない
✅インターネット異性紹介事業の届出をしていない偽物の出会いアプリ
それでは、ここからはほくほく倶楽部を調査した結果を順に見ていきましょう。
ほくほく倶楽部の評判・口コミ
ほくほく倶楽部の口コミやレビューは今のところ確認できていません。当サイトへ口コミが寄せられ次第公開していきます。しかし、口コミのないサイト=利用者が少ないため、わざわざ利用する必要はありません。
当サイトでは、「ほくほく倶楽部」を実際に利用した方からの口コミを募集しています。
サクラ被害や高額課金被害など、こちらから投稿してください。
ほくほく倶楽部のサクラを晒す
ここからは、実際に私がほくほく倶楽部に登録し、接触してきたサクラを紹介していきます。その前にサクラの見分け方についてまとめておきますので参考にしてください。
【サクラの特徴】
■登録直後にすぐにチャットやメッセージを送信してくる
■男性会員がプロフィールに詳細な項目や画像を設定していない段階でアプローチしてくる
■「すぐに会いたい」「大人の関係希望」「連絡先交換希望」など男性に都合のいい内容のメッセージが届く。
■具体的な場所を指定するなど、リアルに会えそうな話題を出してくる
■アプローチを無視しても諦めずにしつこくメッセージを送信してくる
■女性は、ほとんどの場合はっきりと顔出しをしている(セクシーな画像も)
悪質アプリは、サクラを使って上記のような手口で男性会員を騙し、課金させることを目的として運営しています。
ほくほく倶楽部のサクラ1人目
ニックネーム | MAI |
年齢 | 54歳 |
登録地域 | 東京都新宿区 |
自己PR | お手柔らかにお願いしますね。楽しみましょうね、うふふ |
アプリに登録してしばらく様子をみていると、突然多くの女性から大量のメッセージが届き始めました。
プロフィールに顔写真も公開していない私に、即会いや大人の関係を持ち掛けるのは間違いなくサクラです。
ほくほく倶楽部のサクラ2人目
ニックネーム | 秘密の関係 |
年齢 | 43歳 |
登録地域 | 東京都新宿区 |
自己PR | 秘密は守ります♪ |
サクラは、男性から返信をもらうために、一方的にアプローチを続けます。会話を引き延ばされるだけなので返信するのは避けましょう。
ほくほく倶楽部のサクラ3人目
ニックネーム | 木下智子 |
年齢 | 27歳 |
登録地域 | 東京都新宿区 |
自己PR | えち友募集中 サクっと連絡先交換できる人探してます |
中には連絡先交換を持ち掛ける女性もいますが、仮に実在するアカウントでも広告を送信してきたり、個人情報を悪用される可能性が高く危険です。
ほくほく倶楽部のサクラ一覧
これは、ほくほく倶楽部で実際に私宛に届いたトークの一覧です。新規登録の男性会員というだけでこれだけ多くの女性からアプローチを受けている時点で、相手はサクラで間違いありません。
現在確認済のサクラ一覧
Fカップあおちゃん
歯科助手の愛子
真央♪
桃子
すぐイク子
見せたがり
愛子
まなみ
奈津子
秘密の関係♪
みすず
リンちゃん
みーたん
木下智子
MAI
どっきゅん夢子
きーたん
ブスですが…
CEOの恵理子
さっちー
※上記以外にもサクラを発見した場合はこちらから口コミの投稿をお願いします。皆様からの投稿が悪質業者の撲滅につながります。
ほくほく倶楽部の利用規約
ほくほく倶楽部の利用規約を確認すると、このアプリは、異性との出会いや交際相手探し、結婚相手探し等を目的としたマッチングサービスではないと書かれていました。ストアでは出会いやマッチングをPRしているので、かなり矛盾していますね。
ほくほく倶楽部の届出
ほくほく倶楽部の特定商取引法に基づく表記を見てみると、会社名と所在地、連絡先の記載が確認できました。
しかし、出会いアプリの運営に必須となる、「インターネット異性紹介事業」の届出受理番号の記載は確認できませんでした。
ほくほく倶楽部の運営情報
アプリ名 | ほくほく倶楽部 |
運営者名称 | 合同会社KDO ほくほく倶楽部事務局 |
所在地 | 東京都渋谷区渋谷1丁目8番5号グローリア宮益坂102 |
責任者 | 三上美智弘 |
連絡先 | info@hoku2club.com 050-5213-030●(平日10:00~17:00) |
対応OS | android |
インターネット異性紹介事業届出 | 無し |
料金体系 | チャット送信1通=25コイン(1コイン=10円、250円) |
ほくほく倶楽部は、サポート対応時間平日の昼間のみと大変短いことがわかります。有料アプリが24時間の電話対応をしていない時点で悪質運営を疑ってください。
ほくほく倶楽部の登録方法
①GooglePlayからアプリをインストール
②ニックネーム、性別、年齢、地域、自己紹介を登録
ほくほく倶楽部の登録フォームはたったこれだけで完了します。
本来出会い系アプリでは「出会い系サイト規制法」により、利用前に必ず「身分証明書を使った確実な年齢確認」が必須となっていますが、ほくほく倶楽部では身分証の提示を求められることはありませんでした。
年齢確認が行われない時点で、本物の出会いアプリではなく、業者や未成年者も紛れ込む危険アプリです。
ほくほく倶楽部の料金
ほくほく倶楽部の料金体系は、コイン消費制で、1コイン=10円で購入できます。まとめ買いでお得になりますが、単に高額課金を狙っているにすぎません。
また、チャットの送信は25コイン(250円)と非常に高額です。出会い系の相場はチャットやメッセージ1通=50円程度です。相場の何倍もの料金設定になっている時点でアプリの利用を中止してください。
ほくほく倶楽部の退会方法
ほくほく倶楽部の退会方法は、アプリ右上メニュー→アカウント削除へすすみ申請できます。そのあとは自分のスマートフォンからアプリをアンインストールすれば完了です。
ほくほく倶楽部アプリ調査まとめ
今回は、「ほくほく倶楽部」というアプリについて調査しました。
結果的に、「サクラからの大量アプローチ」「高額料金設定」「無届の偽物出会いアプリ」という残念な結果となりました。
年齢確認の行われない偽物の出会い系は、登録が簡単ですが、18歳未満でも登録できてしまう危険なアプリです。安心安全の出会い探しには、信頼できるアプリを選びましょう。