ご近所熟チャットの評価:匿名登録をウリにしてご近所で安心した出会いがあるとPRしていますが、サクラが利用を促す危険なサイトです!
当サイトでご近所熟チャットを独自に調査した結果、以下の点が判明しました。
✅男性会員として登録するとすぐにサクラがアプローチしてくる
✅届いたメッセージ内容は即会い希望など都合の良いものばかり
✅メッセージの送信料が280円と非常に高額
✅身分証を使った年齢確認が行われていない
✅一見、届け出済の優良サイトのように見える
それでは、ここからはご近所熟チャットの調査結果を紹介していきます。
ご近所熟チャットの評判・口コミ
ご近所熟チャットの口コミやレビューは今のところ確認できていません。当サイトへ口コミが寄せられ次第公開していきます。
しかし、口コミのないサイト=利用者が少ないため、わざわざ利用する必要はありません。
当サイトでは、「ご近所熟チャット」を実際に利用した方からの口コミを募集しています。
サクラ被害や高額課金被害など、こちらから投稿してください。
ご近所熟チャットのサクラを晒す
ここからは、実際に私がご近所熟チャットに登録し、接触してきたサクラを紹介していきます。その前にサクラの見分け方についてまとめておきますので参考にしてください。
【サクラの特徴】
■登録直後にすぐにチャットやメッセージを送信してくる
■男性会員がプロフィールに詳細な項目や画像を設定していない段階でアプローチしてくる
■「すぐに会いたい」「大人の関係希望」「連絡先交換希望」など男性に都合のいい内容のメッセージ
■複数のスマホで別地域の登録をしても同じ女性からアプローチを受ける
■アプローチを無視しても諦めずにしつこくメッセージを送信してくる
■女性は、ほとんどの場合はっきりと顔出しをしている(セクシーな画像も)
悪質サイトは、サクラを使って上記のような手口で男性会員を騙し、課金させることを目的として運営しています。
ご近所熟チャットのサクラ1人目
ニックネーム | 佳代子 |
年齢 | 53歳 |
登録地域 | 東京都新宿区 |
自己PR | アラフィフの独身です 飲食業界で働いていますが、自宅とお店の往復で全く出会いがありません。 |
まず、このサイトに登録すると同時に女性からメッセージが届き始めます。その時点で自動送信のサクラ運営が確定します。
即会い、即大人の関係を希望するメッセージや、金銭面の援助など男性には都合のいい話ですが、単に返信を促しているにすぎません。
ご近所熟チャットのサクラ2人目
ニックネーム | 涼香-suzuka- |
年齢 | 25歳 |
登録地域 | 東京都新宿区 |
自己PR | 文章だけの関係は嫌 ちゃんと会える人募集 |
お互いに無料で話せるチケット当選という誘いもありましたが、この手のキャンペーンは必ず課金することが条件になるのでお勧めはできません。
ご近所熟チャットのサクラ3人目
ニックネーム | 交換無料 結衣香 |
年齢 | 32歳 |
登録地域 | 東京都新宿区 |
自己PR | 直接つ繋がれる人なら会ってもいいかも! |
中には連絡先の交換や外部サイトの誘導を行うサクラも含まれていました。リンク先も高額でサクラ運営を行う悪質サイトなので要注意です。
ご近所熟チャットのサクラ一覧
これは、ご近所熟チャットで実際に私宛に届いたメッセージの一覧です。現状は人数が少ないですが、今後はもっとサクラが増えることも予想できます。
現在確認済のサクラ一覧
涼香-suzuka-
≪社長≫城山ゆかり
佳代子
トリマーことみ
えびまりな
みゅう
無職転生☆渉
桃菜(仮名)
優実
みれい
えまたそ
ゆり子
「秘書」遠藤みさき
T山ひろ子
優里
nozomi@
人妻★真央
交換無料 結衣香
あい
A
愛菜
りんか
美彩
※上記以外にもサクラを発見した場合はこちらから口コミの投稿をお願いします。皆様からの投稿が悪質業者の撲滅につながります。
ご近所熟チャットの利用規約
ご近所熟チャットの利用規約を確認すると、不適切な異性交際や、会うことだけを目的にした内容の送信は禁止とされていました。
不適切な出会いや強引な誘いはNGなのはわかりますが、出会いそのものを禁止するような内容はやりすぎで、サクラトラブルに対する言い逃れのように感じます。
ご近所熟チャットの届出
ご近所熟チャットの特定商取引法に基づく表記には、会社名や所在地、連絡先などの記載はありますが、問い合わせには平日の昼間しか対応していません。
ただ、出会い系サイトの運営に必要な「インターネット異性紹介事業」の届出受理番号の記載あるため、一見すると優良サイトに見える点が危険です。
・「出会い系サイト規制法」という法律に沿って運営している
・管轄警察署に「インターネット異性紹介事業」の届出を受理されている
・利用前に身分証を使った「確実な年齢確認」を実施している
上記を満たしたサイトのみです。
ご近所熟チャットの運営情報
サイト名 | ご近所熟チャット |
販売会社 | 合同会社ONE |
所在地 | 〒793-0027 愛媛県西条市朔日市22-1 |
運営責任者名 | 高田 敦也 |
連絡先 | 0897-66-771● (平日9~17時) |
対応OS | WEB |
インターネット異性紹介事業者届出 | 有り |
メッセージ送信料 | 28pt(1pt=10円、280円) |
ご近所熟チャットの運営情報を確認すると、問い合わせ対応が平日の昼間のみと短いことが気になります。サポートが手薄なのは悪質運営サイトの特徴です。
ご近所熟チャットの登録方法
①ご近所熟チャットのLINE公式アカウントを友だち登録
②ニックネーム、生年月日、地域、性別を登録
ご近所熟チャットの利用方法はLINEでサイトの公式アカウントを登録します。そのあとはごく簡単な項目の入力だけで利用が可能になります。
次に「出会い系サイト規制法」により、登録時や利用開始前に「身分証明書を使った確実な年齢確認」が必須となっているため、画像の提出をすることになります。
これ自体は一般的な登録方法で、優良サイトにも見えますが、あまりにも高額な料金設定のサイトをあえて利用する必要はありません。
ご近所熟チャットの料金
ご近所熟チャットの利用料金は、ポイント消費制で、1pt=10円です。購入プランをみると、まとめ買いで少しだけお得になります。
しかし、メッセージの送信は25pt(250円)と非常にポイントの消費が激しく、少し利用するだけでも登録時の無料ポイントがなくなり、課金が必要となる料金設定です。
優良出会いサイトの相場(チャットやメール1通=50円程度)と比較して、何倍もの高額料金設定をしている時点でサイトの利用は中止してください。
ご近所熟チャットの退会方法
ご近所熟チャットには退会フォームなどは存在していませんが、このサイトのLINE公式アカウントをブロックして利用を中止すればOKです。
ご近所熟チャット調査まとめ
今回は、「ご近所熟チャット」というサイトについて調査しました。
結果的に、「異常に高額な料金設定」「サクラからの執拗なアプローチ」とひどいものでした。
高額サクラ被害に遭わずに安心して出会い探しをするためには、信頼できる本物の出会い系の利用をお勧めします。