縁結びの評価:運命の相手がすぐみつかるなんて言っていますが、サクラ運営の悪質サイトなので出会いは見つかりません!
当サイトで縁結びを独自に調査した結果、以下の点が判明しました。
✅男性会員として登録するとすぐにサクラ女性からメッセージが届く
✅届くメッセージ内容は即会いや大人の関係など都合のいいものばかり
✅メッセージの送信料が350円とありえないほど高額
✅サイト内で得られる情報の正確性や確実性を保証しないとしている
それでは、ここからは縁結びの調査結果を紹介していきます。
縁結びの評判・口コミ
縁結びの口コミやレビューは今のところ確認できていません。当サイトへ口コミが寄せられ次第公開していきます。
しかし、口コミのないサイト=利用者が少ないため、わざわざ利用する必要はありません。
当サイトでは、「縁結び」を実際に利用した方からの口コミを募集しています。
サクラ被害や高額課金被害など、ご自由にお書きください。
縁結びのサクラを晒す
ここからは、実際に私が縁結びに登録し、接触してきたサクラを紹介していきます。その前にサクラの見分け方についてまとめておきますので参考にしてください。
【サクラの特徴】
■登録直後にすぐにチャットやメッセージを送信してくる
■男性会員がプロフィールに詳細な項目や画像を設定していない段階でアプローチしてくる
■「すぐに会いたい」「大人の関係希望」「連絡先交換希望」など男性に都合のいい内容のメッセージ
■複数のスマホで別地域の登録をしても同じ女性からアプローチを受ける
■アプローチを無視しても諦めずにしつこくメッセージを送信してくる
■女性は、ほとんどの場合はっきりと顔出しをしている(セクシーな画像も)
悪質サイトは、サクラを使って上記のような手口で男性会員を騙し、課金させることを目的として運営しています。
縁結びのサクラ1人目
ニックネーム | 有明真矢 |
年齢 | 36歳 |
登録地域 | 東京都千代田区 |
自己PR | スリーサイズは90、59,87です。めっきりお誘いがなくなったのでアプリを初めて使ってみました。 平日は午後、休日は午前中から都合合わせやすいです。車有りです。お気軽にチャットください。 |
このサイトは登録が簡単で、プロフィールに顔写真を登録しなくても利用を開始できます。その状態でもすぐに女性からお誘いがかかるのは不自然ですよね。その点だけでもサクラ運営とわかります。
また、女性からの誘いは基本的に男性に非常に都合がよくて、すぐに会えたり、迎えに来てくれたり、ホテル直行のような話ばかりです。明らかに返信をさせてポイントを使わせようとしています。
縁結びのサクラ2人目
ニックネーム | 私でどうでしょう? |
年齢 | 43歳 |
登録地域 | 東京都千代田区 |
自己PR | 気軽に会える関係が希望です このアプリに長居するつもりはないのでひとりの人と出会えたら退会します |
この女性もかなり積極的にアプローチしてきていますし、誰でもいいから早く見つけたいという感じもしますが、そこが逆に男性を急かしています。
ただ、返信してやり取りが続いても、会うとなったとたんに相手が見つかったからと消えていくパターンです。
縁結びのサクラ3人目
ニックネーム | 熟した瀬津子 |
年齢 | 54歳 |
登録地域 | 東京都千代田区 |
自己PR | アラフィフですが、この歳になっても性欲がおさまることを知らず、受け止めて下さる男性を探しております。 お礼可能ですのでお誘いください。 |
どの女性も基本的にすぐに大人の関係になりたいと言ったり、中にはお礼をしてくれるなんて言ってきますが、返信させるためのエサなので、相手は実在していません。つまり会えません。
さらに返信狙いで連絡先交換を提案していますが、交換する前に課金が必要だと運営から連絡がくることもあります。サクラはあの手この手で必死に課金を狙っています。
縁結びのサクラ一覧
これは、縁結びで実際に私宛に届いたメッセージの一覧です。詳細プロフィールのない私に1日に何人もの女性が集まってくるのは明らかにサクラ運営サイトです。
現在確認済のサクラ一覧
水野まさみ
私でどうでしょう?
ゆりゆり
熟した瀬津子
有明真矢
登録から1時間程度でこれだけのサクラを確認しました。今後も入れ替わりつつ大量のサクラが稼働していくと予想できます。ただ、基本的にサクラの手口はどれも似たようなものなので見抜くことは可能です。
※上記以外にもサクラを発見した場合はこちらから口コミを投稿していただけると助かります。
縁結びの利用規約
縁結びの利用規約を確認すると、このサイトで得られる情報の正確性や確実性、実在性などは一切保証しないと書かれています。
出会い系サイトでのやり取り内容やプロフィールがすべて事実ではありませんが、これはサクラが架空のキャラクター演じ、男性を騙していることにあらかじめ規約で同意させているだけです。
縁結びの届出
縁結びの特定商取引法に基づく表記には、会社名や所在地、連絡先などの詳細が記載されていますが、電話の対応時間が昼間のみと短いのが気になります。
ただ、出会い系サイトの運営に必要な「インターネット異性紹介事業」の届出受理番号の記載があるため、一見すると優良サイトにも見えますね。
縁結びの運営情報
サイト名 | 縁結び |
運営者の名称 | 株式会社ブラッシュアップ |
所在地 | 大阪府大阪市北区中之島5-3-92-420 |
運営責任者名 | 篠山 真一 |
連絡先 | info@en-mu-su-bi.com(24時間) 050-3395-285●(平日11:00~19:00) |
対応OS | WEB |
インターネット異性紹介事業者届出 | 有り |
メッセージ送信料 | 35pt(1pt=10円、350円) |
優良な出会い系サイトでは24時間のサポートが行われています。問い合わせ対応時間が短いだけでも悪質なサイトの可能性が高まります。
縁結びの登録方法
①縁結びのLINE公式アカウントを友だち登録
②居住地、性別、年齢、ニックネームを登録
縁結びの利用方法はサイトのLINE公式アカウントを登録します。②のあとにも続きのプロフィールや顔写真の設定画面が続きますが、スキップして終了できます。
そのあとは、出会い系サイトでは、登録時や利用開始前に「身分証明書を使った確実な年齢確認」が必須となっているので、身分証の画像を送信すれば完了です。
比較的簡単に登録が完了するサイトは、すぐに利用者が課金できるようにしているにすぎません。
縁結びの料金
縁結びの利用料金は、ポイント消費制で1pt=10円で購入できます。初回購入時ポイントの付与が倍になりますが、気軽に課金させる手口です。
また、メッセージの送信は35pt(350円)とポイントの消費が激しく、少し利用するだけでも登録時の無料ポイントがなくなり、課金が必要となる料金設定です。
優良出会いサイトの相場(チャットやメール1通=50~70円)と比較してみると、かなりの高額料金設定で、料金だけを見ても悪質サイトだと判断ができます。
縁結びの退会方法
縁結びの退会方法は、問い合わせ先へメールで申請するとしていますが、個人情報を運営側へ提供することになるため、あえて連絡せず、このサイトのLINE公式アカウントをブロックして利用を中止しましょう。
縁結び調査まとめ
今回は、「縁結び」というサイトについて調査しました。
結果的に、「サクラ運営」「超高額料金設定」「一見すると届出済の優良サイト」と、慣れない人には気づきにくく悪質な運営と判明しました。
一見優良サイトに見えても、異常に高額な料金設定になっていたり、サクラが連絡先交換や大人の関係を匂わせて返信と課金を狙った運営を行うサイトも多く存在します。
本当の出会い探しには、多くの利用者の信用を得て長く運営している優良出会い系サイトの利用をお勧めします。